Samsom Budweiser Bier

「Budweiser」といったら、アメリカのバドワイザーを思い浮かべるのが普通かもしれないが、本家本元のチェコの街チェスキー・ブデヨヴィツェ市の「Budvar」はビール大国チェコを代表するビールである(ブドヴァイサー・ブドヴァー社)。チェスキー・ブデヨヴィツェは、ドイツ語地名ではブドヴァイスといい、それをアルファベットで表記するとBudweis。そこのビールだからBudweiser(ブドヴァイサー)。これを英語よみしてバドワイザーというわけだが、アメリカの、あのバド・ガールのバドワイザーは、全く別物である。個人的には、濃厚な味のチェコのブドヴァイサー・ブドヴァーが大好きである。

同じチェコの街に、Budějovický Měšťanský Pivovar、直訳するなら「ブドヴァイス市民醸造所」というものがあり、ここも負けじと美味しいビールを生産している。SAMSONという緑のラベルのビールがその代表で、ブドヴァーより更にホップの苦みの効いた濃厚な味がするビールである。世界各地に輸出されているわけでもなさそうで、どこでも手に入るという類のものではないのかもしれないが、近所のBilla(スーパー)では1本(500ml)54セントで売っているし、ピルスナータイプでありながらどっしりとした味がするので、割と好んで買ったりしている。

ビールというとどうしてもドイツのイメージが強いけれど、キリンビールのデータによれば、チェコは一人あたりのビール年間消費量が世界一のビール大国(約150リットル)。オーストリアも負けじと5位(約100リットル)であり、ビール大国である(ちなみに、2位アイルランド、3位ドイツ、4位オーストラリア)。この2つの国には、大手の超巨大ブリュワリーこそないけれど、美味しいビールを造っている地元のブリュワリーがたくさんあるのだ。オーストリアの大きめのところだけとってみても、ウィーンにはOttakringer、ニーダーエスターライヒにはZwettl、シュタイアマルクにはGösserやMurauer、ケルンテンにはHirter、オーバーエスターライヒにはZipferやEggenburg、ザルツブルクにはStieglといった具合に、たくさんのブリュワリーがある。

これまで、いろいろ飲んできたつもりでも、実はあんまり知らないブリュワリーが多いんじゃないかと、最近になって思うようになってきた。なんだか知ったつもりになっているだけで、実はオーストリアのビールについてなんて、ろくすっぽ知らないんないかという気がするのだ。Zwicklが何者かを知ったのだって最近だ。

そういうわけなので、これからもビール開拓を続けようと、決意を新たにしたのであります。前々から、新たなビールを飲んだら、写真に収める、という目標を全く果たせていないので、この点は反省かな。

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  

  

  

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください